fc2ブログ

怪我をした日からの日記2

そんなこんなで3日間入院、その間一度だけ強制給仕を行ったそうですが、むさしは暴れて食べなかったそうです。
うさぎは一日でも口から物を食べないと腸が止まってしまって命にかかわると言われています。
獣医から強制給仕を諦めたと言われた時、もう駄目かと思いました。

では、退院した日の日記です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2009年5月19日「むさし退院」より

デジカメ 067

先ほど、むさしをお迎えに行ってきました。

報告としては、お熱は少し下がりました。
ペレットはほとんど食べませんが、私が朝先生にベビーサラダのようなものが好きだといったら、先生が夕方タンポポを摘みに行ってくれたそうで、洗って出したらめちゃくちゃ食べたそうです。
今もクレソンとレモングラスとレモンバームを食べています。
後で、もう少し違う野菜もあげてみます。

排尿も教えてもらいました。
先生曰く「この子は簡単」だそうです。
むさしは軽いので女性でも片手で持ち上がります。
持ち上げておなかあたりを押さえてあげるとピュッと出ました。
あとはお尻を拭いて終わりだそうです。
でも自分ではそう簡単には出来なかったので、練習あるのみですね。


2009年5月20日「今朝のむさし」より

今朝起きて、むさしのケージを見るのがとても怖かったですが元気にしていました。
昨晩バナナとかシソの葉やキャベツ、にんじん、ハーブなどを切ってケージの中に入れておきました。
シソの葉やハーブなど、ちょっとは食べてありましたがあまり減ってはいません。
時々歯ぎしりしているので、やっぱり痛いんでしょうね。
ペレットは全く食べません 。
お水はボトルからは飲めないので、様子を見ておちょこで差し出すと良く飲んでくれます。
お水にはレスキューレメディと今の状態に早く慣れてくれるようにウォルナットを入れてあります。
もうちょっと時間が経ったら、ホメオパシーも取り入れてみようと考えていますが、これはもっと状態が良くなってからしか使えませんね。。。

寝ている間におしっこをしてしまったようで、ケージの中に入れているタオルなどが少し濡れていました。
今朝、排尿してみたのですが、だいぶ出たなぁと思っても数秒後にもう一回やるとまたたくさん出てきます。
●は6個ぐらい出ましたが、最初の物は粘膜混じりであまりよいものではありませんでした。

次の一個は、まぁまぁって感じの物で、大きさは粘膜混じりのもそんなに小さいものではありません。
ただ、盲腸糞が見当たりません。
出ていないのか? 食べれたのか?
私は出ていないような気がします。
今日も、もうすぐむさしを病院へ連れて行く予定なので聞いて来ようと思っています。
スポンサーサイト



テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

プロフィール

ごえもん

Author:ごえもん
2009年5月に脊髄骨折のため下半身不随になってしまったうさぎと2013年の1月まで一緒に暮らしていました。
怪我をした時、あまりにも情報の少なさに愕然とし、少しでも情報をお伝えできればとブログの開設を決めました。
その為、ブログに敢えて「下半身不随」と言う言葉を入れています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

日本ブログ村ランキング
フリーエリア
リンク
カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
人気ブログランキングへ