fc2ブログ

ヘイフェス番外編 大阪にも行ったよ

実は私、大阪の方が近いのに観光ってしたことなかったんですよ。


最初に行ったのは、もう何年も前のことですがアロマコーディネーター協会のインストラクター研修で行きました。


そういえばあの時、足を怪我していてびっこ(これって差別用語だっけ?)引きながら行ったんだっけ。。。



それもあって研修が終わったら速攻で帰ったから、観光とかしてないんですよね。。。



その後はNARD(アロマテラピーの協会)のセミナーで数回2泊3日で行ったけど、その時も朝から晩までセミナーだったから観光してないんですよ。


今年の春かな?ERLで行った時にはうさとりさんにデバ地下に連れて行ってもらったけど、地上の観光はしてないし。。。


そういうこともあって、今回は観光してきましたよ♪




2013-12-08 神戸ホテル

神戸に行った時に泊まるホテルを朝の11時近くにチェックアウトしました。



11時28分発の阪神本線快速急行に乗り、大阪難波に着いたのが12時16分。



帰ることを考えて難波のコインロッカーにキャスターバックを入れようと思ったんですけど、大阪難波と難波の位置関係が全然分からず、うろうろしていたらコインロッカーが一杯になって入れられなくなってしまいました。



仕方がないのでコロコロ転がしながら、グリコのネオンを探すことに。。。



人の波に付いて行けば着くのではないかという考えがもろくも外れ、逆方向へ。。。



そんな中、蓬莱551で有名なレストランを見つけて入ることにしました。



2013-12-09 大阪6

海鮮焼きそばと焼き飯のセットがランチであったので注文。



これが普通の焼きそばと思いきや、かた焼きそばでものすごく美味しかったんですよ~。



でも結構量が多くて、焼き飯の方は半分ぐらい残しちゃいました。



おなか一杯になったので、改めてグリコ探しに。。。



2013-12-09 大阪1

スマホのナビで行ったんですけど、現地に付いてもないんですよね。。。



ふと、後ろを振り返ったらありました~



一人で写真を撮ってたら、カップルに頼まれて写真を撮ることに。



シャッターを押す瞬間に二人してグリコポーズ^m^



押しながら笑っちゃいましたww





次はどこに行こうかなぁとうろうろしてたら、みんなが写真を撮っているので私もパチ!



2013-12-09 大阪2

確かこれも有名ですよね?




実は私、調理道具を売っているところに行きたかったんですよね。



東京に行った時もかっぱ橋道具街に行ったし、今回も千日前道具屋筋商店街は外せないところだったんですよ。



それでナビを頼りにうろうろしてたら。。。


2013-12-09 大阪3

ここも有名だよね?




2013-12-09 大阪4

この子って引退したんじゃなかったっけ?



2013-12-09 大阪5

ここがなんばグランド花月かぁ~



適当に写真を撮ったんだけど、このサンタさんは有名な人らしいですね♪



全然知らなかったです。。。




こんなところを通りながら、ナビを頼りに怪しいところも通りながら千日前道具街に行ったんですけど。。。



かっぱ橋とは比べ物にならないですね。



たこ焼き焼くのとかは多かったけど品ぞろえとかを考えるとかっぱ橋のほうが楽しかったです。。。




たこ焼きと言えば、絶対に食べたかったんですよ!!



なのに、それなのにお昼ご飯を食べすぎて食べれなかったんです(T_T)



もう、大後悔ですよ!!



(私信)花子さん、大阪行ったらおいしいたこ焼きのお店に連れていてください(^^)/



そんなこんなで難波を後にして、大阪駅で蓬莱551の豚まんとシュウマイとかを買って名古屋に戻りました。



大阪、一人で行ったからよくわからないことも多かったけど楽しかったです。



次回はだれか案内してくださ~い(^^)/
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

ごえもん

Author:ごえもん
2009年5月に脊髄骨折のため下半身不随になってしまったうさぎと2013年の1月まで一緒に暮らしていました。
怪我をした時、あまりにも情報の少なさに愕然とし、少しでも情報をお伝えできればとブログの開設を決めました。
その為、ブログに敢えて「下半身不随」と言う言葉を入れています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

日本ブログ村ランキング
フリーエリア
リンク
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
人気ブログランキングへ