fc2ブログ

みみちゃんの足に何か出来た

先週の土曜日のことです。



みみっちの足に赤いものが見えました。



てっきり血かと思ったんですよ。。。



また何かやって怪我でもしたのかなぁってぐらいで、毛をかき分けてみてみました。




2014-04-05 21.22.45

みみちゃんちょっと足見せて。




2014-04-05 21.23.26

あれ? 



なんか赤いのがあるね。。。



2014-04-05 21.24.18




2014-04-05 21.24.28

むむっ! あんよに乳首みたいなものがある!!



と同時に、私の指にタコがあるww




この、みみちゃんの出来物は5mm×8mmぐらいの大きさです。




もう、頭の中は「こりゃなんだ?」状態ですよ。







むさしもかつて横っ腹に出来物が出来たことがありました。



その時は皮膚の色とか何も問題はないのですが、皮膚の下にコロコロとした堅い5mmぐらいのボールみたいに動くものがありました。



指で触っても痛がらないし、一番最初に見つけたのが米粒の半分ぐらいの大きさ(その時は獣医より様子見と言われました)で、それが1~2年ぐらいかけて大きくなったんです。



その硬いボールの内容物を注射で吸おうとしても、硬いので何も吸えなかったんですよね。



その時点で獣医から「悪性腫瘍の場合、血管から栄養を吸収するので出血しても良いのにそれがないから悪性ではないと思う」と言われたのですが、何となく心配で手術してもらい、その後に病理検査も出してみました。



結果は「線維腫」という線維芽細胞由来の良性の腫瘍病変でした。






今回のみみちゃんのとは全く違うんですよ。



色もどす黒いし、頭の中は「癌?癌なの?」



ドキドキしながら病院へ行ってきました。





2014-04-07 05.56.08

あたちも不安。。。どきどき。。。



ドナドナ中のみみっちです(/_;)






診察室に入り、先生に見せたら「あぁ これね~」って言いながら、乳首もどきを摘まんだと思った瞬間。。。



むしっちゃいましたww



2014-04-07 05.59.41

毟られたブツ。





病理検査に出せばはっきりしたことが分るけど、多分「毛芽腫」であろうとのこと。



「病理検査は10,000円ぐらいかかるし、出しても毛芽腫で戻ってくることがほとんどだから。」と先生がせっかくおっしゃってくれているので^m^ 出すのはやめました。




毟ったところは穴が開いているので、抗生物質を出して頂き、今日の治療費は2000円でお釣りがきました。







で、うちに帰って「毛芽腫」検索してみたら。。。



みんな手術しているではないか!



全身麻酔まで打ってる病院もある!!



もちろん、今回は結構小さかったし、手術している病院を見ると結構大きくなっちゃっていたりするけど、さかい先生毟ったww


それで良いのか?^m^


それで良いのかぁ~?^m^





まぁ、体(と懐 ププッ ( ̄m ̄*) )に一番負担がかからないやり方でやってもらったんだから、大変ありがたいことですね(^^ゞ



膿瘍の時も負担がかからないようにやってくださったし、本当に感謝しております(o´ω`o)ぅふふ





あとは、早く傷口がふさがりますように♪
スポンサーサイト



テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

プロフィール

ごえもん

Author:ごえもん
2009年5月に脊髄骨折のため下半身不随になってしまったうさぎと2013年の1月まで一緒に暮らしていました。
怪我をした時、あまりにも情報の少なさに愕然とし、少しでも情報をお伝えできればとブログの開設を決めました。
その為、ブログに敢えて「下半身不随」と言う言葉を入れています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

日本ブログ村ランキング
フリーエリア
リンク
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
人気ブログランキングへ