fc2ブログ

介護とお勧め本

前回記事をアップしてから、もうそろそろ1ヶ月ですね(^^ゞ



あれから桜子さんは寝たきりになりました(T_T)


2014-07-01 08.02.43

少し前まではこういう状態で体を起こしていることが出来たんですけどね。。。




2014-07-14 08.49.31

今ではこんな感じになってます。



寝たきりなのでおしっこも自分で膀胱を空に出来るほどは勢いよく出せなくなったので、一日2~3回圧迫排尿をしています。



圧迫排尿しないと寝たままの状態で垂れ流しになっちゃうんですよね。






少し前に生地屋さんに買いに行って放置していたバスマットの生地をチクチク。


2014-06-27 21.19.33

この縁取りに使っているテープは前にむさしの介護服を作った時に作っていたバイアステープです。



2014-06-25 18.20.33

向かって左の介護服の縁取りと同じでしょ?(o´ω`o)ぅふふ




2014-06-21 12.13.07

前回買ったこれの上にバスマットを敷いています。


これでおしっこが漏れてもバスマットが吸ってくれて、更に下に敷いてある洗えるペットシートが吸ってくれるので戻りがなくて体がさらさらしています。


2014-06-30 10.21.27



お水も写真に写っているのが使えなくなってしまったので、むさしの時に友人から頂いたサイフォンドリンカーを出してきました。



2014-07-15 06.52.04


むさしの時は手が入っちゃってバタバタするので、折角頂いたのにあまり使えなかったんですよね。


それが桜子さんにはドンピシャで使えます。


ドンピシャって分る?^m^



ご飯入れも写真には器が移ってますが、今はお皿に変えました。


2014-07-17 08.57.04




2014-07-15 19.01.17

お尻も汚れちゃうから洗われて、昔だったら絶対に出来なかった抱っこされるようになりました^m^


2014-07-10 23.08.38

動けないのを良いことに一緒にお布団にまで入れちゃったりして遊ばせて頂いてます^m^


鬼?(●´艸`)フ゛ハッ



なんだかんだと楽しい介護生活の始まりです。







2014-07-19 12.28.53

そうそう、この本を購入しました。



うちの獣医から、この本(エキゾチック臨床シリーズ Vol.6 ウサギの食事管理と栄養)とエキゾチック臨床シリーズ Vol.9 ウサギの診察と臨床検査を勧められたのですが、貧乏人のごえもんは2冊とも買うことが出来なかったので栄養管理の方を買いました。

学窓舎

こちらで22日まで一割引きセールやってます。


1冊定価税込で11880円が、今なら10692円で販売されています。


中も見ましたが、さすが獣医さんがお勧めする本です。


興味のある方はご購入お勧めします。
スポンサーサイト



テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

プロフィール

ごえもん

Author:ごえもん
2009年5月に脊髄骨折のため下半身不随になってしまったうさぎと2013年の1月まで一緒に暮らしていました。
怪我をした時、あまりにも情報の少なさに愕然とし、少しでも情報をお伝えできればとブログの開設を決めました。
その為、ブログに敢えて「下半身不随」と言う言葉を入れています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

日本ブログ村ランキング
フリーエリア
リンク
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
人気ブログランキングへ