またまたさぼりのごえもんです(^^ゞ
皆様いかがお過ごしでしょうか?
実は先月の8月27日にみみちゃんが多飲多尿ってことで病院へ行ってきました。
だって、このところ毎日500~700mlはお水飲むんですよ。
多い日は1リットルぐらい飲んじゃうんです。
腎臓でも悪くなったかなぁって思って検査に行ってきました。

ところが超健康!
レントゲンを撮っても全く健康!
ただ奥歯だけはガタガタだね。。。って言われていたんです。
もともとみみちゃんはうっ滞が酷かったために元の飼い主さんから一時預かりしていた子なんですよね。
元の飼い主さんはご自身のご病気があってうっ滞が酷いみみちゃんの面倒が精神的に見れないっていうことだったんですよ。
それで一時預かりしている時に顎下膿瘍を発病して、我が家で引き取ることになったんです。
詳しくはこちらとこちらをご覧ください。
で、なんだかんだとその後2年ほど調子良かったんですけど、超健康診断を受けてから数日後に顎の下に膨らみを見つけてしまいました(T_T)
健康診断の時は何ともなかったんだけどなぁ。。。

本日のドナドナみーちゃん。
足ダンはするけど、びくびくはしていません。
先生に見せたら、「切開するほど大きくないなぁ」って最初は言っていたんですけど「やっぱり切れるかも?」ということで切開して頂きました。

ブチブチ~。出る出る!
ところが先生に、「ごえもんさん!この写真撮ってよ!今の方が顔が分っていい写真が撮れるよ!」と写真を撮るタイミングまで指示され^m^ 慌てて撮りました。

目が分るからみんなも分りやすいよね?
診察が終わり、待合室でお会計を待っていたんですけど。。。
血が止まらない。。。

待合室から「せんせー!血が止まらないんですけどー?」と診察室の先生に声をかけ、もう一度診察室に戻り圧迫止血して頂きました。
本当はmixiでお友達のぽんさんもぽん吉君の診察に来ていたので、お茶かランチでもって思っていたんですけど血が止まらなかったので、次回ということでお別れしました。。。
でも、血が止まったんですよね~♪
帰りに病院の近所でやっていた朝市に寄っちゃって、これだけ買ってきました(^^ゞ

だって、お野菜が高い中、朝市だと安かったんだもん^m^
うちに帰って、みみちゃんにセロリをあげました。
普通は病院の後ってハンストしたりするじゃないですかー?

みみちゃん、どうやら歯茎から膿が上がって出血があったにも関わらず、セロリバクバク食べてました^m^
夕飯のペレットも完食したので安心です。

ただ。。。膿絞ってから肉垂れが大きくなったような?
腫れている訳じゃなさそうなんですよね。。。
なんだろう?
それと、桜子さんがお月さまへ行って友人がプレゼントしてくれました。

うさぎ仲間で唯一の若者、こゆきちゃんが作ってくれました。
公開が遅くなってごめんね(^^)/
それから数人の友達から、これが届きました。

これドライフラワーで出来ていて、桜子さんの写真から作ってくれたオーダー物です。
中にいくつかローズクオーツも入ってます。
凄く可愛いし、写真から起こしているのでそっくりです。
うさとりさん、えっつんさん、こゆきちゃん、ショコラねえさん、まるみさんありがとうございました (^^)/
皆様いかがお過ごしでしょうか?
実は先月の8月27日にみみちゃんが多飲多尿ってことで病院へ行ってきました。
だって、このところ毎日500~700mlはお水飲むんですよ。
多い日は1リットルぐらい飲んじゃうんです。
腎臓でも悪くなったかなぁって思って検査に行ってきました。

ところが超健康!
レントゲンを撮っても全く健康!
ただ奥歯だけはガタガタだね。。。って言われていたんです。
もともとみみちゃんはうっ滞が酷かったために元の飼い主さんから一時預かりしていた子なんですよね。
元の飼い主さんはご自身のご病気があってうっ滞が酷いみみちゃんの面倒が精神的に見れないっていうことだったんですよ。
それで一時預かりしている時に顎下膿瘍を発病して、我が家で引き取ることになったんです。
詳しくはこちらとこちらをご覧ください。
で、なんだかんだとその後2年ほど調子良かったんですけど、超健康診断を受けてから数日後に顎の下に膨らみを見つけてしまいました(T_T)
健康診断の時は何ともなかったんだけどなぁ。。。

本日のドナドナみーちゃん。
足ダンはするけど、びくびくはしていません。
先生に見せたら、「切開するほど大きくないなぁ」って最初は言っていたんですけど「やっぱり切れるかも?」ということで切開して頂きました。

ブチブチ~。出る出る!
ところが先生に、「ごえもんさん!この写真撮ってよ!今の方が顔が分っていい写真が撮れるよ!」と写真を撮るタイミングまで指示され^m^ 慌てて撮りました。

目が分るからみんなも分りやすいよね?
診察が終わり、待合室でお会計を待っていたんですけど。。。
血が止まらない。。。

待合室から「せんせー!血が止まらないんですけどー?」と診察室の先生に声をかけ、もう一度診察室に戻り圧迫止血して頂きました。
本当はmixiでお友達のぽんさんもぽん吉君の診察に来ていたので、お茶かランチでもって思っていたんですけど血が止まらなかったので、次回ということでお別れしました。。。
でも、血が止まったんですよね~♪
帰りに病院の近所でやっていた朝市に寄っちゃって、これだけ買ってきました(^^ゞ

だって、お野菜が高い中、朝市だと安かったんだもん^m^
うちに帰って、みみちゃんにセロリをあげました。
普通は病院の後ってハンストしたりするじゃないですかー?

みみちゃん、どうやら歯茎から膿が上がって出血があったにも関わらず、セロリバクバク食べてました^m^
夕飯のペレットも完食したので安心です。

ただ。。。膿絞ってから肉垂れが大きくなったような?
腫れている訳じゃなさそうなんですよね。。。
なんだろう?
それと、桜子さんがお月さまへ行って友人がプレゼントしてくれました。

うさぎ仲間で唯一の若者、こゆきちゃんが作ってくれました。
公開が遅くなってごめんね(^^)/
それから数人の友達から、これが届きました。

これドライフラワーで出来ていて、桜子さんの写真から作ってくれたオーダー物です。
中にいくつかローズクオーツも入ってます。
凄く可愛いし、写真から起こしているのでそっくりです。
うさとりさん、えっつんさん、こゆきちゃん、ショコラねえさん、まるみさんありがとうございました (^^)/
スポンサーサイト