fc2ブログ

10年以上振りのうっ滞?

先日はみみちゃんの死去について皆さんからお悔やみの言葉をいただきありがとうございました。



実はみみちゃんが亡くなってからあまり涙が出ないんですよね。。。



それこそ去年の夏には桜子さんも亡くなったし、慣れちゃった?って感じで寂しいけど涙は出ずって感じなんです。



ただ、何もやる気が出ないんですよね。。。



本当に困ったものです。



そんな私を心配してなのか、小次郎君が大変なんですよ。



なにが大変って?



みみちゃんが亡くなった直後から粗相が酷くなりました(>_<)



2015-04-21 22.20.58

見てもらえば分る通り茶色のがおしっこです~♪   (T_T)



去年の夏までは桜子さんとみみちゃんと小次郎君の3匹だったのが、小次郎君だけになっちゃったんですよね。



普通そしたら粗相とか減るような気がしませんか?



亡くなったとたん何故かテリトリー主張なのか粗相が酷くなりました。



それに。。。

2015-04-24 22.32.48

家具を齧るな!



2015-04-24 21.17.32

家具を齧ったから抱っこの刑ですよ(ーー゛)






それが2~3日前から小次郎君が大人しくなったんですよ。



2015-04-22 07.10.22

いつもなら怒っても怒ってもソファーの背から出窓に飛び乗る小次郎君なんです。



飛び乗らないように出窓に色々置いているんですが、何の役にも立ってないんですよね(ーー゛)



ところが、小次郎君ソファにも乗らないんですよ。。。



変でしょ?



そしたら段々食欲も減ってきちゃったんですよね。。。


2015-04-28 18.11.32

と、いうことで昨日ドナドナしてきました。



大型連休に入る前にさかい動物病院へドナドナですよ。



病院へ行ったらうさぎさんが4匹も診察待ちしてましたよ。



2015-04-28 18.53.54

僕の順番まだかなぁ?



順番が来て診てもらったら、軽い夏バテじゃないかなぁという診察。



確かにこのところ暑かったですもんね。



おなかも張ってないよって言われたんですが、私的には微妙に貼っている気がするって申告して、ペレットも口に一つずつ持って行かないと食べないんですよって言ったら「じゃぁ 胃腸薬も出しておくか!」って言ってくださいました。



普通ってどんなお医者さんも診断に異議を唱えられると嫌な顔する人多いじゃないですか。



でも、さかい先生は飼い主の判断を尊重してくれる凄い先生なんですよね。



だから私も遠慮なく言ってみたんです。






そして、家に帰ったら小次郎君ソファの後ろに籠城ですよ。



病院の後にストライキをするうさぎさんは多いようですが、どうも小次郎君はそんな感じでもないんですよね。。。



もちろん夕ご飯にも見向きもせず。。。



頂いた胃腸薬と食欲増進の薬も飲ませましたが、完全にご飯を無視してました。



旦那がリビングに小次郎を残すのは気になるから私たちの寝室に移動しようというので寝る前に小次郎君を寝室に。



そのついでにベッドにオン♪



2015-04-29 00.09.52

あっつ!小次郎君 そこは敵(旦那)の陣地ですよ!



早くこっちへ来ないと危険だよ!



2015-04-29 00.17.44

ままちゃんのベッドでごろ~ん♪




2015-04-29 00.30.44

ままちゃんにナデナデされて寝ちゃったよ♪




てな感じで遊んでいたんですけど、やっぱりご飯には見向きもせず。。。



朝になったらご飯無くなっていると良いんだけどなぁって思っていたんですよね。



夜中に何度か起きて小次郎君を診たんですけど、全くご飯には手をつけていませんでした。



明け方、バナナを入れてみたんですけど、食いついたのは一瞬だけ。。。



不安なまま朝を迎え、朝のお薬を飲ませました。



少し経ったら、一番刈りの牧草食べてる!!

2015-04-29 08.51.27



2015-04-29 09.39.35

みみちゃん用の柔らか牧草も食べてる!



2015-04-29 10.11.02

新キャベツも食べました♪



夜のお薬もちゃんと飲めたし、着実に食欲戻ってきてます!



このまま良くなっていくと良いなぁ~♪









ごえもん宅では一才未満のロップの女の子の里子を探しています。



東海地方で里親さんを探している方がいたらご連絡ください<(_ _)>
スポンサーサイト



プロフィール

ごえもん

Author:ごえもん
2009年5月に脊髄骨折のため下半身不随になってしまったうさぎと2013年の1月まで一緒に暮らしていました。
怪我をした時、あまりにも情報の少なさに愕然とし、少しでも情報をお伝えできればとブログの開設を決めました。
その為、ブログに敢えて「下半身不随」と言う言葉を入れています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

日本ブログ村ランキング
フリーエリア
リンク
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア
人気ブログランキングへ